国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」の人気キャラクターである「永沢君」
たまねぎ頭が特徴で、小学生ながらなかなか辛辣な毒舌を吐く個性的キャラクターです。
そんな永沢君、実は家が火事になるという大事件を経験していた事をご存じでしょうか?
今回は、永沢君の家の火事の原因や実話説、犯人がいるのか?現在の家の様子は?など気になることをまとめてみました。
目次
「永沢君の家火事になる」のあらすじ

「永沢君の家火事になる」という話は、漫画10巻66話、テレビ116話で放送されました。
気になるあらすじは・・・
春休み、まる子が家でぼーっとしていると近くで消防車のサイレンの音が聞こえます。
どうやら近所が火事だということで、おじいちゃんを誘い野次馬に行くまる子。
しかし、どうやらこの火事でクラスメートの永沢君の家が燃えているようでした。

まだ子供が中にいる、と心配する永沢君の両親。
その後、なんとか間一髪で消防士に救出され、永沢君も家族も全員無事でした。

しかし、火の勢いは強く、永沢君の家は全て燃えてなくなってしまいました。

ただ呆然と立ち尽くし泣きじゃくる永沢君。
おじいちゃんから何か声をかけて励ましておいで、と言われるも、何も声をかけられないまる子なのでした。

・・・永沢君(泣)
小学生で家が全焼し、自分も危うく炎に飲まれそうになる経験をしたなんて・・・
そんな壮絶な過去があったとは思いもよりませんでした。

「僕の家がぁ 僕の部屋がぁぁぁ ああああああああ僕の大切な本がああ
おばあちゃんからの手紙がぁぁ、、みんな燃えてなくなっちゃうよぉぉぉ うわーーーん」
いつも冷静な永沢君がここまで取り乱し泣きじゃくり、思い出のものが全て燃えてしまったなんて切なすぎます・・・。
設定では、もともと火事を経験する前は根暗ながらも心優しい性格だったそうです。
いつも毒舌を吐き嫌みな憎まれ口を叩く永沢君には、こんな心の闇があったんですね・・・。
永沢君の家の火事の原因は?犯人がいる?

永沢君の家の家事の原因は、隣の家から出た火が燃え移ったせいだそうです。
なぜ隣の家が燃えたのか?正確な原因は公表されていませんが、ネット上では放火ではないか?犯人は永沢君の近くの人間なのではないか??という説が噂されているそうです。
犯人ではないか??と名前が挙がっている人物とその理由をまとめてみました。
①藤木君

理由・・・卑怯だから。いつも永沢君に卑怯なところを責められている腹いせにやった。
②山田君

理由・・・おバカだから、故意ではなく火遊びをしていて火事を起こしてしまった。
③たまちゃんのお父さん

理由・・・カメラが好きだから、スクープ写真を撮るために自ら放火した。
④野口さん

理由・・・怪しい術で呪って火事を起こしたのではないか。
⑤丸尾君

理由・・・永沢君を慰めていい人キャラを確立させ、クラスでの学級委員の地位を固めたいから。
⑥永沢君本人

理由・・・自分に注目してほしかったから。
うーん・・・。どれもそれぞれのキャラクターのイメージからのこじつけ感が否めないですね・・・。
これらはネット上での勝手な憶測なので、もちろん正確な事実ではありません。

永沢君の家の火事は実話?現在の家が新築で豪邸?

永沢君の家の家事ですが、どうやら実話ではないようです。
ちなみに「ちびまる子ちゃん」は、当初は作者であるさくらももこさんの実話を元にしたストーリーでしたが、
話が続いて長編になるにつれ、ネタがなくなりフィクションの話が増えていったようです。
家事で燃えてしまった永沢君の家はその後どうなったのでしょうか?
調べてみると、どうやら無事に新築を建てることができたそうです。
間取りなどはわかりませんでしたが、きっと素敵な新築なのでしょう。
火事で家を失ってから1年後、新しい家ができたと嬉しそうにまる子たちに話す永沢。
まわりが祝福の言葉をかける中、藤木は永沢の家が火事になってからの彼の苦労を振り返ります。
永沢のお父さんがお金を借りてまわっていた事、新しい家の骨組みが完成し嬉しそうにしていた時の事、出来上がっていく家を台風の日にも欠かさず毎日見に行っていた事……
そして、物思いにふけりながら「永沢くん、良かったね……」と心から喜ぶのでした。
永沢君・・・よかったね!!!と心から伝えたいですね。
この後、永沢君が新築お祝いパーティーを開きみんなを招待するのですが、
なんと花輪くんからの新築お祝いプレゼントは西洋の鎧だったそうです。笑

さすが花輪くん、セレブさが違いますね。
永沢君の異常に小さい帽子画像w実写もある?
永沢君といえば、もうひとつネット上を騒がせているのが「永沢君がかぶっている帽子がいつも異常に小さい」ということです。

・・・確かに小さい!!笑
どうやってかぶっているのでしょうか・・・。

なんと、小学校の指定帽であるはずの黄色い帽子まで小さくなっています!!
永沢君の頭の形の個性を尊重した小学校側の優しさが詰まった帽子ですね。
さらに、「永沢君」という実写版ドラマで永沢君役を演じた劇団ひとりさんの写真がこちらです。

実写版でも見事に小さな帽子が再現されています。笑
永沢君のたまねぎ頭を実写化できる現代の技術にも脱帽です!!
さて、いかがでしたでしょうか?
永沢君のつらい過去から、個性的な帽子ファッションまで、永沢君の奥深さに引き込まれていきましたね。
火事にも負けず、たくましく生きる永沢君の今後の活躍に乞うご期待です!

追伸:ちびまる子ちゃんのアニメを無料で動画視聴する方法
「ちびまる子ちゃんのアニメを無料で動画視聴する方法」があるってご存知ですか?
下記の記事で詳しい方法を載せていますので、気になる方はぜひご覧になってみてください。