大人気アニメ「クレヨンしんちゃん」といえば、破天荒な主人公・野原しんのすけですが、その野原しんのすけの妹・ひまわりも個性的で魅力的なキャラクターですよね!
0歳の赤ちゃんでありながら、存在感は抜群な野原ひまわり。
今回は、そんな野原家のアイドル・野原ひまわり何歳?などについて調べていきたいと思います!
野原ひまわりの誕生日はいつ?生後何か月の設定なのか
まずは、野原家のひまわりがいつ誕生し、生後何か月なのか調べてみました。
野原ひまわりの誕生日
1996年9月27日で、作中では生後何か月の設定なのかは名言されていないようです。
- 寝返り・ハイハイはお手のもの
- 伝い歩きや離乳食はまだな様子
- 1人座りは支えがなくてもできる
- おしゃべりはまだ
という点からみると、個人差はありますが、だいたい生後7〜8か月くらいの赤ちゃんなのではないかと予想できます。
野原しんのすけが作中で5歳ですので、野原ひまわりとはだいたい年齢差5歳の兄妹ですね。
野原ひまわりの性格
- 0歳児とは思えない知能の高さ(計算高い)
- 身体能力に優れている
- キラキラ光るモノが好き(宝石など)
- イケメンが大好き
- わがまま
この性格が前面に出ている時点で、野原ひまわりは自我がだいぶあるように感じますね!

引用元:https://twitter.com
野原ひまわりは、1歳前でこんなに自我を主張でき、心の成長が早いと感じますし、頭の良い子共であると言えるのではないでしょうか。
野原ひまわりの名前の由来は読者アンケートだった
野原ひまわりの名前はどのように決められたのでしょうか。
実は、漫画「クレヨンしんちゃん」の読者が名付け親なんだそうです。
野原ひまわりが誕生した時に、野原家の赤ちゃんの名前を一般公募し、たくさんの応募の中から「ひまわり」が選ばれ、「野原ひまわり」と命名されたそうです。
ちなみにアニメの中では、「赤ちゃんの名前を決めるゾ」という回で、秋田のおじいちゃん・おばあちゃん・ひろし・みさえ・しんのすけの5人でそれぞれ赤ちゃんにつけたい名前を紙飛行機に記入して飛ばし、しんのすけの紙飛行機が赤ちゃんの手元に乗ったので、しんのすけが希望した名前「ひまわり」を赤ちゃんにつけ、「野原ひまわり」となった。
というエピソードがあります!
野原しんのすけが考えた名前だったので、どんな突拍子もない名前が紙飛行機に記入されているのかと思いましたが、とても可愛い名前を考えましたよね。
愛らしくて明るい野原ひまわりのキャラクターにピッタリな名前だと思います!

引用元:https://twitter.com
野原ひまわりが大人になった姿が美人だった
野原ひまわりが大人になったらどんな女性になるのでしょうか。
実は野原ひまわりが大人になった姿を見られる「クレヨンしんちゃん」の映画作品があるのです!
その映画とは、劇場版「クレヨンしん ちゃん 超時空! 嵐を呼ぶオラの花嫁」です。
野原しんのすけが、突然目の前に現れた未来の野原しんのすけの花嫁から、未来の野原しんのすけを助けに来て欲しいとお願いされ、
かすかべ防衛隊(しんのすけ・風間くん・マサオくん・ネネちゃん・ボーちゃんの5人)で「未来のオラ」を助けに行くというストーリー。
大人になったかすかべ防衛隊のメンバーそれぞれの姿も見られますし、未来の野原ひろし・みさえ・ひまわりの姿も登場するんです。
作中での未来の野原ひまわりは、「国際警察官」で颯爽とバイクに乗っている姿はかっこよく、美人で勇ましい女性へと成長している姿を見ることができます!

引用元:https://twitter.com
ぜひ、映画「クレヨンしんちゃん 超時空! 嵐を呼ぶオラの花嫁」もチェックしてみてくださいね!
みんなの成長を見て、とーちゃん目線で感動してまうわ!
野原ひまわりはふたば幼稚園に通っているのか?
野原ひまわりは0歳児なので、当たり前ですがアニメ「クレヨンしんちゃん」で野原しんのすけが通う「ふたば幼稚園」に現在は通っていません。
では、幼稚園に入園する年齢になったら、野原ひまわりは「ふたば幼稚園」に通うのでしょうか。

引用元:https://twitter.com
原作漫画「クレヨンしんちゃん」では、野原しんのすけの通う幼稚園は「ふたば幼稚園」ではなく、「アクション幼稚園」という設定になっています。
原作漫画「クレヨンしんちゃん」の中で野原ひまわりが「アクション幼稚園」に通うという話があるようです。
また、アニメ「クレヨンしんちゃん」の「プッチプチひまわり」というミニエピソードでは、野原ひまわりが「ふたば幼稚園」に通うという話があります。
これらのことからみても順当にいけば、野原家が慣れ親しんでいる「ふたば幼稚園」に野原ひまわりも通わせるという可能性が濃厚なのではないでしょうか。3〜4年後には、野原ひまわりが「ふたば幼稚園」の制服を着ているかもしれませんね!
野原ひまわりには弟も存在していた?
アニメ「クレヨンしんちゃん」では、兄野原しんのすけ・妹ひまわりに弟はいません。
ですが、原作には野原家には3人目の子供が登場するようです。
野原家の3人目の子供が登場する話は、原作単行本「新・クレヨンしんちゃん」の第9巻で読むことができます。
「新・クレヨンしんちゃん」第9巻の中で、5年後の野原家の話が記載されているのですが、その中で野原しんのすけ・ひまわりの弟が登場します。
- しんのすけと同じはっきりとした太眉
- 髪の毛はひまわりに似たくせ毛の前髪カール
- 顔立ちはしんのすけとひまわりのどちらにも似ているトコロがある

引用元:https://twitter.com
野原しんのすけ・ひまわりを足して2で割ったような特徴を持った弟。性格もきっと個性的なんでしょうね!ますます野原家は賑やかになりますね!
まとめ
今回は、野原ひまわりについてまとめてみました。
いつも個性を放っている野原家の赤ちゃん・野原ひまわりのことを、調べていく中で詳しく知ることができました。
アニメでは、永遠の0歳児の野原ひまわりですが、映画では大人になった姿を見ることもできますね!また、クレヨンしんちゃんのアニメ・映画共に、赤ちゃんながらも野原ひまわりはなくてはならない重要なキャラクターですよね!
これからも、野原ひまわりの活躍に注目して行きたいですね!